2017.06.11 Sunday
コトハナ福岡第5クラス オリエンテーション&第1講
待ちに待った、1年ぶりの福岡クラス!
雨予報でしたが、早々に晴れ間も見えて、
すがすがしいスタートになりました♪
受講生のみなさんは、
北は長崎県対馬から、南は鹿児島県まで!
九州全土からのご参加です。
初めての方も、
4月のワンデイセミナーにご参加で、
「お久しぶりです!」の方も、少し緊張した様子。
それでも、オリエンテーションが始まってすぐ、
主宰の木下通之先生が、
「1953年にブリヂストンタイヤ株式会社に入社したのは、
久留米工場で、九州は想い出深い土地なんです。」
と話し始めると、受講生の緊張がぐっと和らぎます。
みなさんに感想を伺う座談会では、
・会社の上司に薦められて恐る恐る来たけど、何とかやっていけそうだ
・念願叶ってやっと来れたので、嬉しい
・尊敬する人から「オススメのセミナー」と言われ、
間違いないと思ってきたので、楽しみ
早くもこちらの姿勢が伸びるような発言が飛び交い、
熱心さが伝わってきました。
恒例のランチでは、皆揃っていただくことで、
一気に距離が縮まります。
午後は、第1講「勇気を持つ」
コトハナ流自己紹介を学びます。
みなさん、習ったことをすぐに活かして、
「覚えてもらう工夫」を凝らしていて、びっくり!
珍しい読み方が多いメンバーですが、
すぐに名前を覚える事ができました(^^)
不安より、期待が膨らむ受講生に刺激を受け、
GAもさらに気合が入りましたよ!
次回6/25(日)第2&3講も、楽しみです。
みなさん、よろしくお願いいたします!
GAあらっきー
雨予報でしたが、早々に晴れ間も見えて、
すがすがしいスタートになりました♪
受講生のみなさんは、
北は長崎県対馬から、南は鹿児島県まで!
九州全土からのご参加です。
初めての方も、
4月のワンデイセミナーにご参加で、
「お久しぶりです!」の方も、少し緊張した様子。
それでも、オリエンテーションが始まってすぐ、
主宰の木下通之先生が、
「1953年にブリヂストンタイヤ株式会社に入社したのは、
久留米工場で、九州は想い出深い土地なんです。」
と話し始めると、受講生の緊張がぐっと和らぎます。
みなさんに感想を伺う座談会では、
・会社の上司に薦められて恐る恐る来たけど、何とかやっていけそうだ
・念願叶ってやっと来れたので、嬉しい
・尊敬する人から「オススメのセミナー」と言われ、
間違いないと思ってきたので、楽しみ
早くもこちらの姿勢が伸びるような発言が飛び交い、
熱心さが伝わってきました。
恒例のランチでは、皆揃っていただくことで、
一気に距離が縮まります。
午後は、第1講「勇気を持つ」
コトハナ流自己紹介を学びます。
みなさん、習ったことをすぐに活かして、
「覚えてもらう工夫」を凝らしていて、びっくり!
珍しい読み方が多いメンバーですが、
すぐに名前を覚える事ができました(^^)
不安より、期待が膨らむ受講生に刺激を受け、
GAもさらに気合が入りましたよ!
次回6/25(日)第2&3講も、楽しみです。
みなさん、よろしくお願いいたします!
GAあらっきー
1996年に開校。東京、大阪、京都、神戸で開催中。

▲ポチっとクリック応援お願いします♪
at 23:59, コトハナセミナー, コトハナ福岡第5クラス
-, -, - -
