コトハナセミナー京都第63クラス 第1講『勇気を持つ』
「今日は寒いの、ましやなぁ」
「何人くらい、来はるやろぉ」・・・
2月17日(木)午後6時30分、キャンパスプラザ京都にて、
京都第63クラス第1講『勇気を持つ』の開講です。
オリエンテーションにご参加いただいた方々、みなさんが勢ぞろいです!
木下先生から大切なポイントを教わり、
まずは自己紹介!
コトハナセミナーの自己紹介って、その方のことが覚えやすくって、良いんですよね〜☆
ふとした研修会や集まりでの自己紹介から、コトハナ出身者だって、気付いたりもできますし。
受講生さんたち、真剣な表情です。
地名から苗字を説明される方、文字の持つ意味を話される方、出身地や仕事のことなどなど、
みなさん先生から教わったことをしっかり取り入れられ、とてもわかりやすい自己紹介です。
有名人と同じ苗字の方は、なるほど、映画やテレビで大活躍の俳優さんのお名前を出されます。
すると、木下先生、「どなたですか?」って。
う〜ん。先生だけがご存じないときに、ジェネレーションギャップを感じます。
そんなとき、受講生さんたちもニッコリ笑顔で、場がなごんだりするんですよ〜。
さて、前半が終われば、京都ならではのおやつタ〜イム!
和と洋と、甘いのと辛いのと・・・・
あぁ、しあわせやわぁ〜☆
後半は、木下先生と小澤先生も加わって、みんなで座談会です。
小澤先生のお話が楽しくって、どんどん話が盛り上がります。
受講生さんの受講された目的や思いや、期待と不安が聞かれます。
とくに、今回の受講生さんは、きちんと目的を話されていて、
一緒に成長していきたい!と感じました。
これからの10講で、見えてくることや、叶えられること、目指したいことが、
きっときっと、見つかりますよ〜!
受講生さんの、さりげない質問に、GAもハッと気付かされることも多いんです。
本当に勉強になります。
さて、次回 第3講は、2月23日(木)午後6時30分〜、
キャンパスプラザ京都で、お待ちしておりま〜す。
GA:zetsu
1996年に開校。東京、大阪、京都、神戸で開催中。

▲ポチっとクリック応援お願いします♪
at 14:13, コトハナセミナー, コトハナ京都第63クラス
-, -, - -
