コトハナセミナー神戸第31クラス 第6講「積極性を養う」
7月6日(水)神戸第31クラス第6講「積極性を養う」が開講されました。
今日はハッピィーニュースからスタート!まずはGAからの発表。
突然、言われても皆さんスピーチできます。さすがです!
受講生さんも、ハッピィーニュースも板についてきました。
いつも、ハッピィーを探している感じです。
ウォーミングアップは、二人同時スピーチ!GAの参考スピーチを見て、皆さん一瞬驚いてましたが、
なんのその、受講生さんも負けず劣らず迫力満点でした。
そして、グループ分けでのコトハナで得た変化成長の発表!それぞれが話してくれました。
人の話が聞けるようになった。笑顔が出来るようになった。仕事以外の話が出来るようになったなど・・・。
なんと今度、司会をする方までいらして、皆さんの話を聞いていて、ただただ感動。
さあーいよいよ行動のスピーチです。そして中野先生のdrillがあります。
ちょっぴり、厳しいdrillに皆さん、驚いたでしょうか?
これもスピーチ上達の道と思って頂きたいですね。
私もdrillを聞きながら、行動のスピーチは聞き手がイメージしやすい利益がいいです!と復習させて頂きました。
クラスも後半に入り盛り上がって来ました。スピーチもレバルアップしてきました。
これからが、ますます楽しみです。
GA 植村
1996年に開校。東京、大阪、京都、神戸で開催中。

▲ポチっとクリック応援お願いします♪
at 16:28, コトハナセミナー, コトハナ神戸第31クラス
comments(0), -, - -
