2012.11.18 Sunday
神戸第20クラス・第7講「人間関係を良くする」/コトハナセミナー
11月14日水曜日、コトハナセミナー 神戸第20クラス
第7講「人間関係を良くする」が開講しました。
この講の前半では、人の褒め方を勉強します。
「相手に誠実な関心を寄せる」や「常に笑顔で接する」など、実際に行動した成果を発表されていました。
皆さんのお話を聞くことも大変勉強になりますね。
講義終了後は懇親会でした。
第7講「人間関係を良くする」が開講しました。
まずはハッピーニュース。
神戸クラスは、GAも含め全員で、ハッピーニュースの発表です。
第7講ともなると、皆さんリラックスして本当に楽しそうにお話されていました。
次は、身体を大きく動かし足が攣るほどの、熱い熱いウォーミングアップです。
「はずかしがらず、思いっきり演技する。なりきる。」
これも大事なことですね。
神戸クラスは、GAも含め全員で、ハッピーニュースの発表です。
第7講ともなると、皆さんリラックスして本当に楽しそうにお話されていました。
次は、身体を大きく動かし足が攣るほどの、熱い熱いウォーミングアップです。
「はずかしがらず、思いっきり演技する。なりきる。」
これも大事なことですね。
この講の前半では、人の褒め方を勉強します。
人からほめられるとうれしい、だから相手をたくさんほめましょう。
ほめることで、人間関係がよくなりますよ。
ほめることで、人間関係がよくなりますよ。
後半は、以前に勉強した人間関係のルールを実践して得た結果のスピーチです。
「相手に誠実な関心を寄せる」や「常に笑顔で接する」など、実際に行動した成果を発表されていました。
皆さんのお話を聞くことも大変勉強になりますね。
講義終了後は懇親会でした。
即興スピーチは、なかなか難しいですが、皆さんさすがです。
大変盛り上がった懇親会でした!
ありがとうございます。
神戸クラスG.A. 寺島義雄
大変盛り上がった懇親会でした!
ありがとうございます。
神戸クラスG.A. 寺島義雄
1996年に開校。東京、大阪、京都、神戸で開催中。

▲ポチっとクリック応援お願いします♪
at 18:44, コトハナセミナー, コトハナ神戸第20クラス
-, -, - -
